イベント
ポーセラーツ
ジュエリーアートcafé
アクセス
ONLINE SHOP
ワークショップ
ブルーメンマーケット
大人の塗絵アートcafé
しっぽのとなり
お問い合わせ
イベント
ワークショップ
ポーセラーツ
ブルーメンマーケット
ジュエリーアートcafé
大人の塗絵アートcafé
しっぽのとなり
ONLINE SHOP
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
【水引の干支額飾り】ワークショップでした。10/11(金)
2024.10.12
ワークショップ
来年は巳年ですね。
台紙の和紙の色、水引の色を選んで、手とり足取り、教えていただきました。
レシピ見ただけでは、私にはサッパリわからないのですが、一人一人に丁寧に教えていただけるのは、少人数限定のブルーメンClubだからこそ。
みなさん個性が表現できる、素敵な額飾りが出来上がりました。
講師は掬花の江幡先生。
11月23日のブルーメンマーケットには販売で出店予定です。
今日も楽しかった。
※水引
(みずひき)とは
祝儀や不祝儀の際に用いられる飾りで贈答品の包み紙などにかける紅白や黒白などの帯紐
[
1
]
。贈答品や
封筒
に付けられる
飾り紐
のことで、その形や色により様々な使い分けを行う。もしくは、飾り紐などに使われる
紐
。また飾り紐としてだけでなく、
鶴
や
船
などの置物や
髪飾り
としても使用される。(Wkipediaより)
シェアする
各お知らせ一覧
イベント
ポーセラーツ
ジュエリーアートcafé
ワークショップ
ブルーメンマーケット
大人の塗り絵アートcafé
しっぽのとなり
その他