Well come to Newsお知らせ

『練りきり』ワークショップでした!次回は来年2月11日(火祝)13時〜限定5名です。

 

練り切りのワークショップ。みかんとサンタクロースを作りました。

サンタはゴマの目の、ちょっとした向きや位置で、表情が大きく変わります。
みんな違う顔になりました。楽しくて可愛いい〜。食べるのもったいないです〜
みんな違う顔になりました。楽しくて可愛いい〜。食べるのもったいないです〜
来年は、2025.2月11日(火祝)13時〜
お内裏様とお雛様、1つずつ。
参加費2500円(お茶付き)
限定5名です、
お内裏様とお雛様、1つずつ。
参加費2500円(お茶付き)
限定5名です、

 

 

練り切り(ねりきり)とは和菓子の一種。正式には練り切りあんだが、略称で一般に練り切りと呼ばれる。また、菓子の素材としても、和菓子の種類としても練り切りと呼ぶため留意が必要である。白あん砂糖山芋などのつなぎを加え練った、練り切りあん(白あん)を主材とする季節を現し折々の歳時記に因む細工で仕上げ、祝儀用・茶席用上生菓子として使うことが多い。(Wikipediaより)

シェアする